2011年05月08日
石垣デート♪
今日はゆっちーに買い物に付き合ってもらって、一緒にランチしてきたよ(*´∇`*)
素敵な景色を眺めながら♪

ハンバーグをいただきました♪ヽ(´▽`)/

そのあと川平湾までドライブ♪

今日は天気が素晴らしくキレイだったぁヽ(*´▽)ノ♪
そしてそして☆
スペシャルかき氷を食べたよ♪
なんと、かき氷にジェラートがのってるの( 〃▽〃)

うまかった♪
幸せなひとときでしたぁ♪ヽ(´▽`)/
素敵な景色を眺めながら♪
ハンバーグをいただきました♪ヽ(´▽`)/
そのあと川平湾までドライブ♪
今日は天気が素晴らしくキレイだったぁヽ(*´▽)ノ♪
そしてそして☆
スペシャルかき氷を食べたよ♪
なんと、かき氷にジェラートがのってるの( 〃▽〃)
うまかった♪
幸せなひとときでしたぁ♪ヽ(´▽`)/
Posted by MINちゃん at
16:44
│Comments(0)
2011年04月17日
音祭り
今日は毎年この時期に開催される船浮の音祭りにいってきました。
今年で5回目となったようです。
船浮出身の池田卓さん

歌声も、人柄も癒し系。
そして、
沖縄ではとても有名な川満しぇんしぇーが司会でした♪

こちらも最高に癒し系。
船浮の皆さんのおもてなしにも癒されました。
また明日からお仕事がんばります☆
今年で5回目となったようです。
船浮出身の池田卓さん

歌声も、人柄も癒し系。
そして、
沖縄ではとても有名な川満しぇんしぇーが司会でした♪

こちらも最高に癒し系。
船浮の皆さんのおもてなしにも癒されました。
また明日からお仕事がんばります☆
Posted by MINちゃん at
21:00
│Comments(0)
2011年03月22日
2011年03月21日
3月
3月。
地震や津波で大学の友達がたくさん被災していて、いろいろと考えさせられました。
無事、安否確認はできたからよかったけど、地震や津波の映像をテレビでみて、涙がとまらなかった。
みんな生きてくれてありがとう。
今自分にできることは、募金。そして、今日という一日を大切に一生懸命生きることかな。
がんばります。
さてさて、3月ですが、my birthdayがありました。
ついにアラサーの仲間入り。
メールくれたり、プレゼントくれたみんなありがとう!
お友だちからプレゼント(^・^)

この間西表にきたときのフォトブックと、化粧品だったよー☆
ありがとね~(^-^)
写メはないけど、他にも、職場の方や、ダァからもプレゼントいただきました。
大切に使わせてもらいます。
そしてホワイトデー☆
バレンタインやってあげなれなかったのに、職場の方からいただきました。
めっちゃかわいらしい包装(^u^)

近いうち、お返ししなきゃな・・・。
女子力高めていきます!!
山の体験学習があって、滝にいってきました。往復6時間の山道。

久しぶりに海にもいってきたよ。

このように、私は元気です。
どうか、一日でも早く被災地の方が日常を取り戻せますように。。
おやすみなさい。
地震や津波で大学の友達がたくさん被災していて、いろいろと考えさせられました。
無事、安否確認はできたからよかったけど、地震や津波の映像をテレビでみて、涙がとまらなかった。
みんな生きてくれてありがとう。
今自分にできることは、募金。そして、今日という一日を大切に一生懸命生きることかな。
がんばります。
さてさて、3月ですが、my birthdayがありました。
ついにアラサーの仲間入り。
メールくれたり、プレゼントくれたみんなありがとう!
お友だちからプレゼント(^・^)

この間西表にきたときのフォトブックと、化粧品だったよー☆
ありがとね~(^-^)
写メはないけど、他にも、職場の方や、ダァからもプレゼントいただきました。
大切に使わせてもらいます。
そしてホワイトデー☆
バレンタインやってあげなれなかったのに、職場の方からいただきました。
めっちゃかわいらしい包装(^u^)

近いうち、お返ししなきゃな・・・。
女子力高めていきます!!
山の体験学習があって、滝にいってきました。往復6時間の山道。

久しぶりに海にもいってきたよ。

このように、私は元気です。
どうか、一日でも早く被災地の方が日常を取り戻せますように。。
おやすみなさい。
Posted by MINちゃん at
23:11
│Comments(2)
2011年03月07日
お料理
久方ぶりの更新です。
いろいろあったんですが、なかなか忙しく、本日まで至っています。
でも、しっかり料理はしていましたよ☆
西表まで遊びにきてくれたお友だちからのお土産♪

沖縄本島からきたはずだけど、なぜか北海道(笑)
たまたま物産展やってたんだって☆
このラーメンをひと手間加え↓
エビ塩ラーメン☆

うまかったっす!
ラーメンありがとね☆
そして、2品目
パスタちゃん☆
昼バージョン!

夜バージョン!

二人前パスタを茹でたのはいいけど、具が足りなくなって、昼・夜で具材をかえてみました。
どっちもおいしかった☆
ってか麺類ばっか食べて身体によろしくないね・・・
ってことで、今度は蒸し料理☆
じゃ~ん!!

最近なんかよく見かけるよね~。
シリコンなのにレンジOK的なやつ!
流行にのって買ってみました!
使い勝手はすごくいい☆
ただ・・・
大きさを間違った\(゜ロ\)(/ロ゜)/
一人暮らしなのにこの大きさだと、めっちゃ食べてしまう(--〆)
でもヘルシーだからいっか☆
では、近いうちにまた更新できるよう頑張ります♪
おやすみ~☆
いろいろあったんですが、なかなか忙しく、本日まで至っています。
でも、しっかり料理はしていましたよ☆
西表まで遊びにきてくれたお友だちからのお土産♪

沖縄本島からきたはずだけど、なぜか北海道(笑)
たまたま物産展やってたんだって☆
このラーメンをひと手間加え↓
エビ塩ラーメン☆

うまかったっす!
ラーメンありがとね☆
そして、2品目
パスタちゃん☆
昼バージョン!

夜バージョン!

二人前パスタを茹でたのはいいけど、具が足りなくなって、昼・夜で具材をかえてみました。
どっちもおいしかった☆
ってか麺類ばっか食べて身体によろしくないね・・・
ってことで、今度は蒸し料理☆
じゃ~ん!!

最近なんかよく見かけるよね~。
シリコンなのにレンジOK的なやつ!
流行にのって買ってみました!
使い勝手はすごくいい☆
ただ・・・
大きさを間違った\(゜ロ\)(/ロ゜)/
一人暮らしなのにこの大きさだと、めっちゃ食べてしまう(--〆)
でもヘルシーだからいっか☆
では、近いうちにまた更新できるよう頑張ります♪
おやすみ~☆
2010年12月12日
山を越えて
忙しさの山を越えました。
研究授業も先生方のサポートにより、無事に終わることができました
研究授業を終えて、サプライズ☆

担任として協力してくれた先生から、ボジョレ・ヌーボー頂きました。
今まで他の先生たちも研究授業してきたのに、私だけ、サプライズをいただいて、なんだか自分の心の余裕のなさを感じたのと、先生方の暖かい愛を強く感じました。
私ももう少し大人にならないとなぁ・・・
大人といえば、年賀状!
去年はパタパタして書けなかったので、今年の目標の一つに、「年賀状を書く」をたてました。
さっそく、今日から少しずつ書き出しています。
大人の階段の~ぼ~る~☆
話は変わりますが、最近コレ↓買ったの☆

前からずっとほしいと思っていて、今回のボーナスで買おうと決心して買いました(^-^)
旅行にいって素敵な風景とか撮りたい今日この頃です☆
さぁ!冬休みまでもう少し!
クリスマス前の芸能祭が終われば、実家に帰ります。
遊んでやってね~☆
研究授業も先生方のサポートにより、無事に終わることができました

研究授業を終えて、サプライズ☆

担任として協力してくれた先生から、ボジョレ・ヌーボー頂きました。
今まで他の先生たちも研究授業してきたのに、私だけ、サプライズをいただいて、なんだか自分の心の余裕のなさを感じたのと、先生方の暖かい愛を強く感じました。
私ももう少し大人にならないとなぁ・・・
大人といえば、年賀状!
去年はパタパタして書けなかったので、今年の目標の一つに、「年賀状を書く」をたてました。
さっそく、今日から少しずつ書き出しています。
大人の階段の~ぼ~る~☆
話は変わりますが、最近コレ↓買ったの☆

前からずっとほしいと思っていて、今回のボーナスで買おうと決心して買いました(^-^)
旅行にいって素敵な風景とか撮りたい今日この頃です☆
さぁ!冬休みまでもう少し!
クリスマス前の芸能祭が終われば、実家に帰ります。
遊んでやってね~☆
Posted by MINちゃん at
20:38
│Comments(3)
2010年12月02日
師走
今年ももう終わりですね・・・。
それにしても、師走は忙しいね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
最近は毎日残業&休日出勤して((+_+))
それに、夜は芸能祭に向けて踊りの練習・・・。
ぬぅ~(*_*)
早く今年が終わってほしい・・・
とりあえず明日は今まで頑張ってきた性教育の授業第1弾!
たった45分の授業にどれだけの時間をかけたのだろう・・・
でも、かけた分子どもたちに想いが伝わるといいな。
そうそう!
この授業のために、私の小学校の時の音楽の先生のCDを調達!
探すのに時間かかった。
今日の午前中に届きました♪

ギリギリセーフ!
ん~すごく心が温まるね~☆
なんか自分がお世話になった先生の曲を今度は自分が使うなんてすごく不思議。
巡りあわせってすごいね(^-^)
明日が終わったら、次は水曜日に研究授業を受け持ちます。
伝えたいことが多すぎて45分こすかも~(--〆)
でも、どーしても伝えたいの!
あの子たちに☆
ではでは、明日に備えて寝ます。
ぐっない☆
それにしても、師走は忙しいね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
最近は毎日残業&休日出勤して((+_+))
それに、夜は芸能祭に向けて踊りの練習・・・。
ぬぅ~(*_*)
早く今年が終わってほしい・・・
とりあえず明日は今まで頑張ってきた性教育の授業第1弾!
たった45分の授業にどれだけの時間をかけたのだろう・・・
でも、かけた分子どもたちに想いが伝わるといいな。
そうそう!
この授業のために、私の小学校の時の音楽の先生のCDを調達!
探すのに時間かかった。
今日の午前中に届きました♪

ギリギリセーフ!
ん~すごく心が温まるね~☆
なんか自分がお世話になった先生の曲を今度は自分が使うなんてすごく不思議。
巡りあわせってすごいね(^-^)
明日が終わったら、次は水曜日に研究授業を受け持ちます。
伝えたいことが多すぎて45分こすかも~(--〆)
でも、どーしても伝えたいの!
あの子たちに☆
ではでは、明日に備えて寝ます。
ぐっない☆
Posted by MINちゃん at
22:47
│Comments(2)
2010年11月03日
あったか話
本日なんだか心があったかくなることがあった(^-^)
お昼前に、
ピンポンではなく、トントントンってドアをたたく音がかすかに聞こえた。
でも、気のせいかなぁと思って放置していたら、
またまたトントントン
ドアをあけると、小さなお客さん。
地域の幼稚園生が2人いました。
なんの用だろうと思ったら、
「ハイ!」って

「ぶつぶつの葉っぱあげる」って(^-^)
かわいいね~(^・^)
夜は、学校歯科医と学校保健委員会の打ち合わせを兼ねて、夕飯を食べにいきました。
いろいろと話して~
帰りの会計のとき、
オーナーさんが、「どーぞ」って
コレ↓

岐阜県の富有柿♪
岐阜って柿有名なんだね~(^u^)
なんかあったかラッキーな一日でした☆
お昼前に、
ピンポンではなく、トントントンってドアをたたく音がかすかに聞こえた。
でも、気のせいかなぁと思って放置していたら、
またまたトントントン
ドアをあけると、小さなお客さん。
地域の幼稚園生が2人いました。
なんの用だろうと思ったら、
「ハイ!」って

「ぶつぶつの葉っぱあげる」って(^-^)
かわいいね~(^・^)
夜は、学校歯科医と学校保健委員会の打ち合わせを兼ねて、夕飯を食べにいきました。
いろいろと話して~
帰りの会計のとき、
オーナーさんが、「どーぞ」って
コレ↓

岐阜県の富有柿♪
岐阜って柿有名なんだね~(^u^)
なんかあったかラッキーな一日でした☆
Posted by MINちゃん at
23:10
│Comments(3)
2010年10月26日
秋だね~
読書の秋♪
ってことで、たくさん注文した本が届きました!

といっても、全部仕事関係の本(笑)
12月には校内研で授業をしないといけないので、性教育の教材研究用の本がほとんど!
命のたいせつさが伝わる授業をしたいなぁ☆
でも、その前にやるべきことがたくさんある~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
読書の秋ときたら、食欲の秋よね~☆
今日学校に地域の方が↓コレをもってきてくれました。

ほんとは、校長先生にってもってきたようでしたが、3杯あったので、1杯いただいちゃった☆
味噌汁にしておいしく頂きました

読書、食欲、、、最後はスポーツの秋☆
今日はフラの日です♪

久しぶりに、がんばってきます(^・^)
ってことで、たくさん注文した本が届きました!

といっても、全部仕事関係の本(笑)
12月には校内研で授業をしないといけないので、性教育の教材研究用の本がほとんど!
命のたいせつさが伝わる授業をしたいなぁ☆
でも、その前にやるべきことがたくさんある~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
読書の秋ときたら、食欲の秋よね~☆
今日学校に地域の方が↓コレをもってきてくれました。

ほんとは、校長先生にってもってきたようでしたが、3杯あったので、1杯いただいちゃった☆
味噌汁にしておいしく頂きました


読書、食欲、、、最後はスポーツの秋☆
今日はフラの日です♪

久しぶりに、がんばってきます(^・^)
2010年10月25日
花嫁修業
久しぶりにミシンだして~
作ってみました
ほんとはデジカメケースを作りたかったんだけど、ファスナー長いの付けてしまって
糸外すのめんどいから、ポーチにしちゃった

コサージュもつけて☆シックにまとめてみたよ
中は華やかに~

今度こそデジカメケースつくろっと!!

作ってみました

ほんとはデジカメケースを作りたかったんだけど、ファスナー長いの付けてしまって

糸外すのめんどいから、ポーチにしちゃった


コサージュもつけて☆シックにまとめてみたよ

中は華やかに~


今度こそデジカメケースつくろっと!!
2010年10月14日
2010年10月03日
充実休日
西表で休日が充実することは少ないのですが、今週はとても充実してました
土曜には米がなくて、朝から石垣まで買い物に出かけ、昼には西表に戻り、子どもたちのお話大会の応援に
すごく緊張してたけど、みんなよく頑張ってました
先週は運動会で、今週はお話大会。小規模校は表舞台に立つ機会がとても多いなぁと思うけど、その頑張っている姿見る度、成長を感じます
この仕事就いてよかったぁ(*^・^*)
お話大会の後は、港に石垣で買い出しした荷物を取りにいきながらドライブ

景色が最高です

帰宅すると、買い物してきたものを片付け
すると‥
携帯にTELが
波照間から先輩夫婦が西表にきてて、久しぶりに会うことができた
一緒にケーキ食べて、幸せな時間を過ごしました

チーズスフレ美味しかった
先輩夫婦と別れたあと、夜は青年会メンバーで芋パーティー
美味しかった
こうして土曜日が終了
そして本日は近隣校の運動会(^∀^)
職員の子どもが通う学校だったので、ちゃっかりお昼のお弁当頂いちゃった
9月から怒涛の運動会ラッシュ
正直毎週職域リレーで走るのは辛い
でも
やっと来週で近隣校の運動会が全て終わります
よ~し
来週もがんばろう

土曜には米がなくて、朝から石垣まで買い物に出かけ、昼には西表に戻り、子どもたちのお話大会の応援に

すごく緊張してたけど、みんなよく頑張ってました

先週は運動会で、今週はお話大会。小規模校は表舞台に立つ機会がとても多いなぁと思うけど、その頑張っている姿見る度、成長を感じます

この仕事就いてよかったぁ(*^・^*)
お話大会の後は、港に石垣で買い出しした荷物を取りにいきながらドライブ


景色が最高です


帰宅すると、買い物してきたものを片付け

すると‥
携帯にTELが

波照間から先輩夫婦が西表にきてて、久しぶりに会うことができた

一緒にケーキ食べて、幸せな時間を過ごしました


チーズスフレ美味しかった

先輩夫婦と別れたあと、夜は青年会メンバーで芋パーティー

美味しかった

こうして土曜日が終了

そして本日は近隣校の運動会(^∀^)
職員の子どもが通う学校だったので、ちゃっかりお昼のお弁当頂いちゃった

9月から怒涛の運動会ラッシュ

正直毎週職域リレーで走るのは辛い

でも

やっと来週で近隣校の運動会が全て終わります

よ~し


2010年09月13日
レインボー
最近結婚ラッシュ
喜ばしいことだけど‥
毎月西表から内地や本島にいく旅費が辛い(ρ_;)
でもでも、行くからにはたっくさんお祝いしてあげたい

いろいろな想いが錯綜するなか、仕事帰りに空を見上げると(^∀^)
RAINBOW

すごく綺麗に見えました
よし♪
航空券予約しよっと(^◇^)┛

喜ばしいことだけど‥
毎月西表から内地や本島にいく旅費が辛い(ρ_;)
でもでも、行くからにはたっくさんお祝いしてあげたい


いろいろな想いが錯綜するなか、仕事帰りに空を見上げると(^∀^)
RAINBOW


すごく綺麗に見えました

よし♪
航空券予約しよっと(^◇^)┛
2010年08月26日
あぁ~夏休み
今日で私の夏休みが終わります(ToT)/~~~
今年の夏もとても楽しかった☆
まず、テニスのメンバーと石垣、竹富島、小浜島、西表島と八重山観光をしました。

うみ~

きれいなひまわり

小浜の馬

アンガマ
ってな感じで満喫☆
でも、波が荒れて、一番行きたかった波照間島にいけなかったのが残念(・へ・)
近いうちに是非いってみたいなぁ♪
他にも、友達の国際結婚式に参加したり☆

飲んだり☆
初婦人科検診を受けたり☆
そして夏休みのメイン!!
東京旅行
1日目☆
「彼の会社見学」

彼と数か月ぶりの再会を果たしました
2日目☆
「3年ぶりのディズニーランド」


めっちゃ楽しかった
3日目☆
「一人で行ってみました」

衆議院見学
ちゃんとガイドさんがついて無料で説明してくれるの

国会議事堂の外には、こんなのがあったよ


なぜソテツなんだろう?
「ショッピングin原宿」
やっぱり東京でのお買い物はたのしいー(*^_^*)
そして人多し・・・
「3年ぶりの再会」
つくばで大学の友達と3年ぶりの再会☆
みんな全然かわってなくて、素敵な時間を過ごしたよ
4日目☆
「お参り」

成田山さまさまです。
教員採用試験の際はたくさんのご加護ありがとうございました
「男はつらいよ」
東京の下町に行きたいという私の願いに応えてくれた友人☆
ともに柴又へ


駅についた途端、インタビューされちゃいました
「私だってつらいよエピソード」
私全然思いつかなかったけど、友達はすらすら答えてる(゜o゜)
いろいろあるのね~と思ったと同時に、私そんなにストレスないんだなって思いました。
とっても楽しい思い出になりました
「葛飾区亀有」
両津で有名な地区にいってみました

この子たちの名前知ってる?

トン・チン・カンっていうんだって。どれがトンで、チンで、カンなのかはわからないけど・・・。
「日本一」

スカイタワーだっけ?スカイツリーだっけ?
電波塔らしい!
友達の強い希望により、建設中だけど、観てきました☆
日本一の高さだって!
今は

418m
高いね~
5日目
「興南高校甲子園優勝日」
この日に沖縄へ帰りました。
沖縄行きの飛行機を待つ搭乗口では、テレビに人だかり。
7回あたりまで見て、飛行機へ!
かなりの点差があったから、勝つと確信し、沖縄へ☆
疲れて爆睡してしまったけど、優勝できたようで、よかった
そんな感じで、今年の夏はとてもとても楽しかったです。
私に付き合ってくれた方々に感謝しつつ、明日から仕事がんばります☆
おやすみなさい
今年の夏もとても楽しかった☆
まず、テニスのメンバーと石垣、竹富島、小浜島、西表島と八重山観光をしました。

うみ~

きれいなひまわり

小浜の馬

アンガマ
ってな感じで満喫☆
でも、波が荒れて、一番行きたかった波照間島にいけなかったのが残念(・へ・)
近いうちに是非いってみたいなぁ♪
他にも、友達の国際結婚式に参加したり☆

飲んだり☆
初婦人科検診を受けたり☆
そして夏休みのメイン!!
東京旅行

1日目☆
「彼の会社見学」

彼と数か月ぶりの再会を果たしました

2日目☆
「3年ぶりのディズニーランド」


めっちゃ楽しかった

3日目☆
「一人で行ってみました」

衆議院見学

ちゃんとガイドさんがついて無料で説明してくれるの


国会議事堂の外には、こんなのがあったよ



なぜソテツなんだろう?
「ショッピングin原宿」
やっぱり東京でのお買い物はたのしいー(*^_^*)
そして人多し・・・
「3年ぶりの再会」
つくばで大学の友達と3年ぶりの再会☆
みんな全然かわってなくて、素敵な時間を過ごしたよ

4日目☆
「お参り」

成田山さまさまです。
教員採用試験の際はたくさんのご加護ありがとうございました

「男はつらいよ」
東京の下町に行きたいという私の願いに応えてくれた友人☆
ともに柴又へ


駅についた途端、インタビューされちゃいました

「私だってつらいよエピソード」
私全然思いつかなかったけど、友達はすらすら答えてる(゜o゜)
いろいろあるのね~と思ったと同時に、私そんなにストレスないんだなって思いました。
とっても楽しい思い出になりました

「葛飾区亀有」
両津で有名な地区にいってみました

この子たちの名前知ってる?

トン・チン・カンっていうんだって。どれがトンで、チンで、カンなのかはわからないけど・・・。
「日本一」

スカイタワーだっけ?スカイツリーだっけ?
電波塔らしい!
友達の強い希望により、建設中だけど、観てきました☆
日本一の高さだって!
今は

418m
高いね~

5日目
「興南高校甲子園優勝日」
この日に沖縄へ帰りました。
沖縄行きの飛行機を待つ搭乗口では、テレビに人だかり。
7回あたりまで見て、飛行機へ!
かなりの点差があったから、勝つと確信し、沖縄へ☆
疲れて爆睡してしまったけど、優勝できたようで、よかった

そんな感じで、今年の夏はとてもとても楽しかったです。
私に付き合ってくれた方々に感謝しつつ、明日から仕事がんばります☆
おやすみなさい

2010年08月12日
家庭科
最近花嫁修行に励んでる私
じゃん
ついに買っちゃった(^∀^)ノ

ミシンなんて、家庭科くらいでしか使ったことないけど、どうにかなるさぁって自分を信じ購入☆
じょ~ずにとは言えませんが、初作品♪

弁当箱入れるやつ(^w^)
夏休み弁当だからさ☆
でもサイズ大きめになっちゃった(゜∀゜;ノ)ノ
まぁ初めてだからいいよね♪
さぁ本日本島帰省です\(^ー^)/
明日は研修だけど、それが終われば‥
な☆つ☆や☆す☆み
やっときた(;∇;)/~~
あっちなみに本日流れ星見れるみたいです♪
夏休み延びますようにって願い事しよ☆

じゃん

ついに買っちゃった(^∀^)ノ

ミシンなんて、家庭科くらいでしか使ったことないけど、どうにかなるさぁって自分を信じ購入☆
じょ~ずにとは言えませんが、初作品♪

弁当箱入れるやつ(^w^)
夏休み弁当だからさ☆
でもサイズ大きめになっちゃった(゜∀゜;ノ)ノ
まぁ初めてだからいいよね♪
さぁ本日本島帰省です\(^ー^)/
明日は研修だけど、それが終われば‥
な☆つ☆や☆す☆み
やっときた(;∇;)/~~
あっちなみに本日流れ星見れるみたいです♪
夏休み延びますようにって願い事しよ☆
2010年08月01日
暇すぎて・・・
あぁ早く本島に帰りたいよ~!
休日ひま~(--〆)
なんで夏休みって仕事なの~
まぁ仕方ないか・・・。
ってことで、最近花嫁修業に励んでいます。
今日は豆乳黒蜜プリン作りました。

私豆腐が大っきらいなんですが、なぜか、これは食べれます。
豆腐のにおいがしないからかな
あとね、暇すぎてシュシュとか作ってます(笑)

手縫いでやってたんだけど、ミシンみたいにしっかり縫いなぁと思って、ミシンネットで買っちゃった
届いたら、いろいろ作ってみます
そしてそしてミサンガもつくってもうたー!!

やばい・・・かわいそうくらい暇人(笑)
だれか遊んで~
休日ひま~(--〆)
なんで夏休みって仕事なの~

まぁ仕方ないか・・・。
ってことで、最近花嫁修業に励んでいます。
今日は豆乳黒蜜プリン作りました。

私豆腐が大っきらいなんですが、なぜか、これは食べれます。
豆腐のにおいがしないからかな

あとね、暇すぎてシュシュとか作ってます(笑)

手縫いでやってたんだけど、ミシンみたいにしっかり縫いなぁと思って、ミシンネットで買っちゃった

届いたら、いろいろ作ってみます

そしてそしてミサンガもつくってもうたー!!

やばい・・・かわいそうくらい暇人(笑)
だれか遊んで~

2010年07月19日
宮古旅行

宮古ってなんかいいイメージなかったんだけど、初観光で行ってみて、人の暖かさとか、海の透明度が素敵でした

まず1日目は、前浜ビーチに行って、シュノーケリングしてきました

が・・・
魚ちゃんいなーい(笑)
海の色、砂の細かさとか、素晴らしかったんだけど、サンゴはみられなかった。下調べ不足でした・・・。
5分くらい泳いだあと、やっぱり魚がみたーい!!ってことで、携帯ピコピコして、シュノーケリングができる場所発見

シャワーも入らず濡れたまま友達の車に乗り込み、吉野海岸へ!!
途中でアイス食べたりしながら、

どうにか吉野海岸到着!!
ほんと魚たくさんいてきれいでした

2日目は、友達の職場の職員と一緒に伊良部島にいってきました!!
宮古の海もきれいだったけど、伊良部もまたまたきれい

じゃぁ~ん



すごい癒された~

もちろん伊良部でもシュノーケリングしてきたよ!
サンゴがきれいでした

海以外にも、バレーで強い佐良浜中!

サシバが集まるところ


通り池

島にひとつだけあるというファミマ

とにかく楽しかったです!
友よありがとー

そして本日石垣に帰る飛行機で

なんとCAさんが友達でした

びっくりー!!
ではでは、また明日からお仕事がんばろ

Posted by MINちゃん at
18:53
│Comments(0)
2010年07月16日
2010年07月12日
洗濯物ほしてたら
『えびもらうかぁ
』
と地域の方に言われ、戴いちゃいました

西表には川に手長えびがいて、見たことはあったけど、初めて料理したよ
小さいえびちゃんは揚げて、大きいえびちゃんはボイルしました
出来上がりはこんな感じ

ナス味噌も作ったよ
でも何よりえびちゃんうます
あとね、えび以外にも川でウナギもとれるらしい
これからさばくと言ってた
島の人ってほんと生きる力がすごい
私もたくましくならなきゃな

と地域の方に言われ、戴いちゃいました


西表には川に手長えびがいて、見たことはあったけど、初めて料理したよ

小さいえびちゃんは揚げて、大きいえびちゃんはボイルしました

出来上がりはこんな感じ


ナス味噌も作ったよ

でも何よりえびちゃんうます

あとね、えび以外にも川でウナギもとれるらしい

これからさばくと言ってた

島の人ってほんと生きる力がすごい

私もたくましくならなきゃな

2010年07月11日
スリー
昨夜
ToyStory3みてきたよ

この映画が制作し始めたと聞いてから今までずっと楽しみに待ってたの
念願のチケット

映画観るためだけに帰るのはどうかなぁって思ったけど、やっぱり帰ってよかった

ほんと心が温かくなった
やっぱりToyStory素敵
帰りにはグッズもゲット

明日からまた仕事頑張ろっと

ToyStory3みてきたよ


この映画が制作し始めたと聞いてから今までずっと楽しみに待ってたの

念願のチケット


映画観るためだけに帰るのはどうかなぁって思ったけど、やっぱり帰ってよかった


ほんと心が温かくなった

やっぱりToyStory素敵

帰りにはグッズもゲット


明日からまた仕事頑張ろっと
